楽に生きる@ながのしょうた

楽に生きるために色々と能力をあげたいと思っています。ブログはアウトプットに丁度良いということでやってみます。

【応用情報技術者試験】午後の選択について

おはようございます。しょうたです。

 

一通り問題を確認しました。

別の記事でも書きましたが、全て一通り確認しましたがほぼ0点でした。

全体的に読解力と回答する方法を学習しないと厳しい印象でした。

 

この状態で選択するというのが難しいので、なんとなく自分に合いそう(勉強する興味がもてそう)なのを選ぶことにしました。

----------------------------

1.セキュリティ(必須)

2.経営戦略

→用語と文章問題が半分半分くらい。内容的には簡単そう。ネットの記事をみると財務関係がでると難しいらしい。内容的にも面白そうなのでこれで。

3.ネットワーク

ネットワークスペシャリスト受ける気なのでこれは必須。

4.システムアーキテクチャ

→午後の重点項目のテキストで対策できそうと判断。

5.組込みシステム開発

→単純計算で簡単そう。プログラムを選択するよりこちらの方がよいと判断。

6.プロジェクトマネジメント

→2の経営戦略と同じ理由。本番では2を見て難しそうなら6という感じになりそう。

----------------------------

この6つで決めました。

他を選ばなかった理由は以下の通り。

 

----------------------------

3.プログラミング

→時間がかかり他に影響がでそう。

5.データベース

→学習に時間がかかりそうなのでパス。

8.情報システム開発

→まったく分からなかったのでこの選択はない。

10.サービスマネジメント

→8と同じでまったく分からなかったのでこの選択はない。

11.システム監査

→プロジェクトマネジメントと迷ったが、こちらの方が文章問題が多く失敗した時にダメージが大きいと判断した。

----------------------------

 

選択した5つの中で、学習しても難しいとなった場合、『データベース』、『システム監査』のどちらを選択するかもしれません。

 

とりあえず全て過去問10年分解いてみます。